【音読み】サイ、サ
【訓読み】ふたた(び)
【単語】再生(さいせい)、再開(さいかい)、再会(さいかい)
【この漢字を選んだ理由】
今年はコロナ禍の収束が実感できた一年であり、色々なことが再び始まったなと実感する一年となりました。日本から友人が台湾に来て久しぶりに再会することができましたし、台湾国内では様々な展覧会が今年から再開され、台北や台中で行われた展覧会に参加もできました。東禾でも約3年ぶりに日本留学展を再開することができたことを大変嬉しく感じており、日本の学校との交流も再開できたので、この漢字を選びました。
今年是可以感受到新冠疫情平息的一年,同時也是可以感受到各式各樣的事物再次啓動的一年。久違的見到了來台灣遊玩的日本友人,台灣國内的各種展覽也在今年回復舉辦,我也去參加了在台北、台中舉辦的展覽會。也非常高興東禾可以再次舉辦時隔3年日本留學展,我們也恢復了與日本學校的交流,因此我選擇了這個漢字。