田中

田中 Tanaka

  • 日本 奈良県
  • 正規初級~中級
  • 音楽、漫画、野球観戦
  • 雙子座

教師介紹

みなさん、はじめまして。田中克明です。
 私は日本で日本語教師として約2年、働いていました。そこで、台湾の学生と触れ合う事も多かったです。その時、特に台湾の学生が日本の事が大好きで、親日家であり、勉強にも熱心に取り組んでいる姿を見て、台湾で教えてみたいと思い、台湾へ来ました。
 ワーキングホリデービザでニュージーランドへ行ったり、観光で韓国へ行ったりしたことはありますが、台湾へは初めて来ました。なので、みなさん、美味しい食べ物や有名な場所など、色々教えてください!私も日本の事を色々教えますよ。みなさん、楽しく授業しましょうね!!

學習建議

學習建議

私がニュージーランドで英語を勉強していた時は、SNSやアプリを使って英語を話す場へよく出かけていました。やはり言葉は使わないと、上手になりません。
 皆さんの近くにはまず、日本語の先生がいますから、積極的に話しに行って、勉強した日本語をたくさん使いましょう。そして外に出て、先生以外の日本人ともたくさんコミュニケーションをとってみてください。私の日本での経験則ですが、たくさん質問に来て、よく話している学生はすぐ日本語が上手になっている人が多いです。
 みなさんも、私でも他の東禾の先生方でもいいですから、たくさん質問して、たくさん話しましょう!私も皆さんと話せる日を楽しみにしています!

奈良県 桜井市

奈良県 桜井市

【日文】
 私は奈良県 桜井市出身です。私が住む桜井市という町は奈良県の中でも田舎の町で、奈良では有名な鹿や大仏様はいません。コンビニも少ないです。そんな田舎の町ですが、自慢できるものが2つあります。
 1つ目は大神神社です。「大神」と書いて「おおみわ」と読みます。この神社は日本で一番古い神社と言われています。お正月になると初詣のお客さんが、この神社にたくさん来ます。もちろん、私も毎年、参拝しに行きます。 
 もう1つ桜井市で自慢できるのは「三輪(みわ)そうめん」です。そうめんとはラーメンよりも細い白い麺で、日本の夏の暑い時期に、よく食べられます。長い竹に冷たい水を流して、流れてきたそうめんを、すくって食べる「流しそうめん」は有名ですよね。
 皆さんが住んでいる町には、自慢できる場所や食べ物などがありますか。

【中文】
 我來自日本奈良縣的桜井市。桜井市是奈良縣中一個鄉村小鎮,沒有像奈良一樣有著名的鹿和大佛。便利店也不多。雖然是這樣一個鄉村小鎮,但我們有兩件值得自豪的事情。

 第一個是大神神社。漢字寫作「大神」但念作「おおみわ」,據說是日本最古老的神社之一。每到新年,都會有很多人來這個神社參拜。當然,我每年也會去參拜。

 另一個值得自豪的是桜井市的「三輪素麵」。素麵是比拉麵更細的白麵條,是日本人常在炎熱的夏天裡吃的食物。在長竹筒裡注入冷水,讓素面順著水流流下來,然後從下游撈起素麵吃,這種稱作「流水素面」的吃反,也很受歡迎喔。

 你們居住的城市裡,有什麼值得自豪的景點或食物嗎?

好きな音楽

好きな音楽

【日文】
 皆さんは日本の音楽を聴きますか。最近、日本のシティポップやアニメの音楽が世界でも人気ですね。
 私は高校生から大学生まで軽音サークルでドラムをしていました。なので日本の音楽(J-Pop)が大好きで、台湾で、今もSpotifyやYoutubeで日本の最新の音楽を聴いています。
 「buck number」「 Official髭男dism」「YOASOBI」「Vaundy」「ヨルシカ」「米津玄師」「藤井風」など皆さんが知っているような有名なアーティストはちろん聴きますし「eill」「 iri」「Penthouse」「reGretGirl」「TOMOO」「 tonun」「羊文学」「柴田淳」など、皆さんがあまり知らないようなマニアックな日本のアーティストもよく聴いています。
 まだまだ皆さんにオススメしたい歌手が、たくさんいます。日本の音楽に興味がある人はぜひ、一緒に話しましょう!

【中文】
 大家有在聽日本音樂嗎?最近,日本的流行歌曲和動漫音樂在世界上也很受歡迎。
 我從高中到大學都在輕音部打鼓。所以我非常喜歡日本音樂(J-Pop),現在在台灣我仍然會在Spotify和YouTube上聽最新的日本音樂。
 像「buck number」、「Official髭男dism」、「YOASOBI」、「Vaundy」、「ヨルシカ」、「米津玄師」、「藤井風」等,大家都聽過的知名歌手的音樂當然不用說,也經常聽「eill」、「iri」、「Penthouse」、「reGretGirl」、「TOMOO」、「tonun」、「羊文学」、「柴田淳」等,比較小眾音樂人的音樂。
 還有很多想推薦給大家的歌手。對日本流行樂感興趣的同學,請一定要找我一起聊聊喔!

蚊が嫌い

蚊が嫌い

【日文】
 私は蚊がとても嫌いです(蚊が好きな人はおそらくいませんね…)

 日本ではスプレーをワンプッシュするだけで、部屋に蚊がいなくなるスプレーが最近、人気で、私は台湾に持って来ました。しかし、効果はいまいちでした…。台湾ではテニスラケットのようなもので、ラケットの部分に電気を流して、蚊を焼いてしまう、恐ろしい道具がよく売っていますよね。私はインドネシアへ行った時に初めて見ましたが、日本では、実はこの道具を使っている人をあまりみません。おそらく、子どもが使うと危ないからだと思います。
 
 一年中、台湾には蚊がいるらしいので、少し憂鬱です。いつも蚊に怯えています。何か良い蚊の対策グッズがあれば、教えてください。

【中文】
 我非常討厭蚊子(應該沒有人喜歡蚊子吧...)

 日本最近流行一種只需按一下噴劑就能讓房間裡的蚊子消失的噴霧,我有把他帶到台灣。不過,效果好像不是很好呢...。台灣很常在賣一種像網球拍的東西,球拍部分可以通電將蚊子燒死,是一種很可怕的道具。我第一次看到是在去印尼的時候。不過,其實在日本不太常見到有人使用這個道具。有可能是因為孩子使用會有危險吧。

 台灣好像一年四季都有蚊子,所以讓人有點憂鬱呢...。蚊子常常讓我感到困擾。如果有什麼好的防蚊用品,請務必告訴我~

教師ブログ

教師ブログ

中秋節 初の電車旅~苗栗

中秋節に初めて台湾の鉄道(台鉄)に乗って苗栗へ日帰り旅をしてきました。友達の紹介で、通霄駅の近くにある通霄神社へ行きました。

日本の神社と同じような作りで、まるで日本にいるような気分になりました。絵馬のような物を書くスペースもありました。私は絵馬を書きませんでしたが台湾での健康を祈って帰りました。

帰りに海水浴場も寄りました。日本ではビーチでBBQをよくしますが、台湾の通霄海水浴場はほとんど人がおらず、もちろんBBQをする人も中秋節ですが、いませんでした。



中秋節時,我第一次搭乘台灣的鐵路(台鐵)進行了苗栗的一日遊。透過朋友的介紹,我去了靠近通霄車站的通霄神社。

神社的建築風格和日本的神社相似,讓我有種彷彿置身日本的感覺。神社內還有類似繪馬的書寫區。我雖然沒有寫繪馬,但在心中祈求了在台灣的健康後便離開了。

回程時,我順道去了海水浴場。在日本,大家常在海灘上烤肉,但台灣的通霄海水浴場幾乎沒有人,明明是中秋節卻沒有人在那裡烤肉。

Top